目次
福島県とは
地方:東北地方
県庁所在地:福島市
最大の市:いわき市
面積:13,783.90㎢
総人口:1,825,055人(推計人口、2020年10月1日)
人口密度:132人/㎢
県の木:ケヤキ
県の花:ネモトシャクナゲ
県の鳥:キビタキ
福島県のお国自慢
農作物生産量(2018年産)
全国1位はないが、
いんげん、桃、宿根カスミソウ(切り花)が2位で、さやえんどうが3位です。
消費量1位(1世帯当たりの年間消費量)
きゅうり消費量 10.78kg(全国平均は 7.97kg、2位 群馬県 10.68kg)
納豆支出額 5606円(全国平均は 3541円、2位 茨城県 5496円)
ちなみに、にんじん消費量とお菓子支出額は3位です。
(参考資料)国税庁統計情報2016年、総務省家計調査2016年及び2018年
その他の自慢
猪苗代湖が有名。
会津磐梯山・民謡が有名。
円盤餃子が有名。
赤べこが有名。
歴史に関わる観光地が多い。
スキー場が他県ほど混んでいない。
福島県出身の有名人
あかつ | 秋吉久美子 | 芦名星 |
あばれる君 | 市川昭介 | 伊東美咲 |
猪俣公章 | 梅沢富美男 | 江川卓 |
遠藤純男 | 大熊正二 | 春日八郎 |
加藤茶 | ゴー☆ジャス | 小林浩美 |
斉藤暁 | 相楽晴子 | 笹川ひろし |
佐藤B作 | 佐藤慶 | 三瓶 |
白鳥久美子(たんぽぽ) | 白羽ゆり | 鈴木尚広 |
高倉麻子 | 高橋ヒロシ | つのだ☆ひろ |
円谷英二 | 中畑清 | なすび |
西田敏行 | 野口英世 | 野村沙知代 |
平子祐希(アルコ&ピース) | 伏見俊昭 | 藤村美樹(キャンディーズ) |
本田武史 | 松岡祐子 |
福島県の県民めし
こづゆ
しんごろう
わっぱめし
いとこ煮
凍み餅
にしんの山椒漬け
棒タラ料理
喜多方ラーメン
会津ソースカツ丼
馬肉料理
会津のそば
水そば
川魚料理
福島県のおすすめ観光スポット
福島県のおすすめご当地グルメ
福島県のまとめ
いかがだったでしょうか。
福島県といえば、東日本大震災(原発事故)、喜多方ラーメン、フラガール(スパリゾートハワイアンズ)、桃、白虎隊などが思い浮かびますね。
そして、猪苗代湖、鶴ヶ城(会津若松城)など観光スポットが多いところでしたね。
以上、何度でも行きたい福島県でした。
参考文献
・じゃらん