兵庫県とは
地方:近畿地方(関西)
県庁所在地:神戸市
最大の市:神戸市
面積:8,400.94㎢
総人口:5,438,891人(推計人口、2020年10月1日)
人口密度:647人/㎢
県の木:クスノキ
県の花:ノジギク
県の鳥:コウノトリ
兵庫県のお国自慢
農作物生産量1位(2018年産)
1位はないが、
玉ねぎなどが3位です。
消費量1位(1世帯当たりの年間消費量)
紅茶消費量 352.4g(全国平均は192g、2位 神奈川県 319.5g)
ちなみに、パン消費量、エンゲル係数、編み物・手芸人口(25歳以上)などは2位です。
(参考資料)国税庁統計情報2016年、総務省家計調査2016年及び2018年
その他の自慢
世界文化遺産(1993年)の姫路城がある。
日本時間(日本標準時)が定義されている。(明石市 東経135度の子午線)
缶コーヒー(1943年 UCC)、ラムネ(1870年 シム商会)、ウスターソース(1885年 阪神ソース)、そばめし(1957年頃 お好み焼き屋「青森」)、かつめし(1947年 いろは食堂)、幕の内弁当(1890年 姫路駅) の発祥の地。
黒毛和牛(但馬牛)が有名。全国のほぼ100%が但馬牛のメス「田尻号」の子孫である。
揖保乃糸(兵庫県手延素麺協同組合)が有名。
いかなごのくぎ煮が有名。
酒造りが盛んなので、菊正宗酒造株式会社、沢の鶴株式会社、白鶴酒造株式会社、大関株式会社、日本盛株式会社などの酒蔵巡りができる。
日本初のゴルフ場がオープンした。(1903年 神戸ゴルフ倶楽部)
日本初のマラソンが開催された。(マラソン大競争)
バレンタインデーにチョコを贈る風習が考案された。(1923年頃 モロゾフ)
兵庫県出身の有名人
相武紗季 | あいみょん | 青山繫晴 |
赤江珠緒 | 阿久悠 | 浅野ゆう子 |
朝原宣治 | 芦田愛菜 | 尼神インター |
網浜直子 | 有村架純 | アン・ルイス |
石田靖 | 石野真子 | いしのようこ |
石原慎太郎 | 石原裕次郎 | 伊藤利尋 |
井上堯之 | 井上竜夫 | 今井雅之 |
今別府直之 | 岩田康誠 | 上島竜兵 |
上野樹里 | 上村愛子 | 植村花菜 |
植村直己 | 宇垣美里 | 内海崇(ミルクボーイ) |
HG(レイザーラモン) | 江口のりこ | 扇千景 |
大谷亮介 | 鳳蘭 | 大橋未歩 |
大村崑 | 岡崎体育 | 岡八郎 |
岡村靖幸 | 小原正子 | 香川真司 |
勝矢 | 桂あやめ | 桂小枝 |
桂文珍 | 兼高かおる | 金田賢一 |
金村義明 | 嘉納治五郎 | ガリガリガリクソン |
賀集利樹 | 岸ユキ | 北川景子 |
キダタロー | キムラ緑子 | 久保利明 |
小池百合子 | 小坂明子 | 小鹿みき |
小林可夢偉 | 小松未歩 | ♥さゆり |
斉藤とも子 | 三枝成彰 | 坂本勇人 |
佐川満男 | 佐々木恭子 | 笹野高史 |
里見まさと | 沢松和子 | 沢松奈生子 |
島木譲二 | 清水善三 | 志村喬 |
じゅんいちダビッドソン | 笑福亭松之助 | 陣内智則 |
菅原洋一 | 杉本美香 | 杉良太郎 |
鈴木杏樹 | 鈴木亮平 | 隅田美保(アジアン) |
寿美花代 | 千堂あきほ | 大地真央 |
大門正明 | 平愛梨 | 平祐奈 |
高岡健二 | 高島忠夫 | 高田浩吉 |
田口壮 | 武田邦佳 | 田中将大 |
谷川浩司 | 団長安田 | 檀れい |
ちゃらんぽらん | 月亭方正 | 堤真一 |
椿原慶子 | 寺内健 | 寺門ジモン |
堂本光一 | トータス松本 | 戸田恵梨香 |
殿山泰司 | 永島優美 | 中島らも |
中條健一 | 中谷しのぶ | 中間淳太 |
名倉潤 | 生瀬勝久 | 西野亮廣 |
野村周平 | 野村将希 | のん |
バイク川崎バイク | 灰谷健次郎 | バッファロー吾郎A |
花*花 | 馬淵よしの | 浜口庫之助 |
浜田雅功 | 濱田マリ | 半田健人 |
ヒカル(ユーチューバー) | 久宝留理子 | 平松愛理 |
福徳秀介(ジャルジャル) | 藤岡琢也 | 藤村幸司 |
藤原紀香 | 古田敦也 | 古田新太 |
星野勘太郎 | 増位山太志郎 | 松浦亜弥 |
松尾貴史 | 松下奈緒 | 松本人志 |
真理アンヌ | 丸川珠代 | Mr.オクレ |
美木良介 | 南果歩 | 南野陽子 |
宮地真緒 | ミラクルひかる | 森山未來 |
もんたよしのり | 八木かなえ | 安田章大 |
山口崇 | 山田スミ子 | 山田哲人 |
山田ルイ53世(髭男爵) | 山本太郎 | ゆいP |
横尾忠則 | 横溝正史 | 横山ノック |
吉田ヒロ | 吉田裕 | 蘭寿とむ |
六角精児 | ロミ山田 | 渡瀬恒彦 |
渡哲也 |
兵庫県の県民めし
明石焼き(卵焼き)
姫路おでん
はもすき
鯛めし
ぼたん鍋
いかなごのくぎ煮
神戸牛ステーキ
ぼっかけうどん
あこう蕎麦
加古川かつめし
かに料理
もちむぎ麺
播州ラーメン
赤穂塩ラーメン
鍛冶屋ラーメン
兵庫県のおすすめ観光スポット
兵庫県のおすすめご当地グルメ
兵庫県のまとめ
いかがだったでしょうか。
兵庫県といえば、神戸、姫路城、淡路島、甲子園球場、六甲山などが思い浮かびますね。
ほかにも、宝塚歌劇団、明石焼き、神戸の夜景、神戸の中華街などが思い浮かびます。
有馬温泉、城崎温泉、明石海峡大橋など観光スポットも多くて、神戸牛、かに料理、スィーツなど食べ物がとても美味しいところです。
以上、何度でも行きたい兵庫県でした。

スポンサーリンク
参考文献
・じゃらん